2024年12月10日
ブログ
先日、海老名市にある「さがみ愛子園」でおなか元気教室 を実施してきました!
外では子どもたちがフラフープで元気いっぱい遊んでいて
そのエネルギーに思わず笑顔に💓。
園内に入ると、おしゃれな円柱型の水槽がお出迎え✨
水槽の横にはかわいいツリー🎄も飾られていて
季節感を楽しめる素敵な空間でした!
教室が始まる前、子どもたちはみんなお行儀よく座りながらワクワク顔😊。
「紙芝居だ!」「あれ、何?」と
紙芝居や教室の道具に興味津々でした。
先生が「ちゃんと聞いてくださいね~。あとで質問しますよ!」
と話すと、子どもたちは真剣な表情に✨。
紙芝居に登場するポンタ君を呼ぶシーンでは
大きな声で「ポンタ君!」とみんなで元気よく呼んでくれました!
ポンタ君も嬉しそうでしたよ💛。
5つのお約束のコーナーでは
子どもたちが元気いっぱいはっきり答えてくれて感心しました!
おなか体操の時間ではスクリーンの動きを真似してみんな一生懸命ダンス!
最初はちょっぴり緊張気味でしたが
2回目には笑顔で楽しそうに踊る姿が印象的でした😊。
最後に、先生からの質問にもちゃんと答えていて
本当に頼もしい子どもたちでした!✨
さがみ愛子園の皆さん、元気いっぱいの挨拶もとても印象的で
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
またみんなに会える日を楽しみにしています!🌟
ヤクルトの
幼児向けの「おなか元気教室」では
紙芝居と体操によって
おなかの健康について
楽しく考える時間を過ごしていただける
内容になっております。
お問い合わせは気軽にこちらからお願いします↓