2025年8月5日
ブログ
先日、相模原市中央区淵野辺本町にある
「ぽっかぽっかインターナショナル」で、
約60名の子どもたちへ
「おなか元気教室」を開催しました!✨
会場をセッティングしている間も、
子どもたちは英語で元気いっぱいに先生とお話し♪
スタート前から、教室はとってもにぎやかでした。
まずは先生と一緒に手遊びタイム!
笑顔と笑い声が広がり、
一気に楽しい雰囲気に包まれました😊
続いて、スタッフと元気いっぱいに
「こんにちは〜!」のごあいさつ。
そして、パペットの“ポンタくん”が登場です!
「おなか出てる〜!」「よろしくね!」と、
にこにこ声をかけてくれる子どもたち。
あっという間にポンタくんのファンがいっぱいに🐻✨
紙芝居が始まると、今度はみんなの表情がキリッと真剣。
しっかり座って集中してお話を聞いている姿に、
スタッフも思わずじ〜ん…✨
そしてお待ちかねの「おなか体操」!
最初はちょっぴり照れていた子どもたちも、
だんだんとのびのびダンス♪
体を動かして、教室は笑顔でいっぱいになりました。
先生たちも、そんな子どもたちの笑顔に思わずにっこり😊
これからも、
「からだって楽しい!」を感じてもらえるプログラムを
どんどん届けていきます。
暑い夏も、元気いっぱいに乗り切りましょう🌻✨
ヤクルトの幼児向けの「おなか元気教室」では
紙芝居と体操によって
おなかの健康について
楽しく考える時間を過ごしていただける
内容になっております。
お問い合わせは気軽にこちらからお願いします↓